商品説明
● おいしさの特徴
「藻塩米」は島根県隠岐の島で、化学肥料と農薬の使用量50%以下に抑えた特別栽培米です。
対馬暖流が目の前を流れる透き通った海。
その沖から汲み上げた海水と、綺麗な海で育った海藻(アラメ)を
薪釜で一緒に煮詰めた赤茶の海塩、それが「藻塩」です。
この「藻塩」を何倍にも薄めた水を真夏に散布することで、
根と葉の両方からミネラル・マグネシウムなどが沁みこみ「藻塩米」が実ります。
「藻塩米」の品種はコシヒカリ。
程よい粘りと甘みはコシヒカリ感がありますが、引き締まった食感は独特とも言えます。
その秘密は微量に含まれるミネラルにあります。
● 豆知識
ユネスコ世界ジオパークにも認定された島根県隠岐の島は、
住民の住む4つの大きな島と、他の約180の小島からなる諸島です。
隠岐の島は約1億年前に、中国大陸から現在の島にあたる海底火山が噴火し、
溶岩が堆積してできたものだと考えられ、日本では珍しいアルカリ岩でできた島です。
隠岐の島には名水百選に選ばれる湧き水、名水がいくつもあります。
離島なのに水が豊富な理由は島の大地をつくるアルカリ岩の水通しの良さにあります。
また隠岐の海岸は崖が多く、その崖を駆け上がった海風は霧となります。
霧に含まれるミネラルは大地に降り注ぎマグネシウムなど海のミネラルを多く含む土壌を生みます。
隠岐の島の「水」と「土」も「藻塩米」が美味しくなる一躍を担っています。
\5ツ星マイスターコメント/
「藻塩」の最適な濃度とタイミングは何年もの試行錯誤からの結果です。
「藻塩」を稲に散布する事で、稲にストレスがかかりますが
稲にとって多少の塩分は美味しさに繋がる味方です。
\3ツ星マイスターコメント/
テレビで紹介されて一躍大ブレイクしたお米です。
ブレイク前のオープン当初よりママズでは根強い人気の「藻塩米」。
産地では情報発信にも精力的に取り組んでいます。
島の香り 隠岐藻塩米
https://www.facebook.com/moshiomai
\お客様からのコメント/
以前ママズの秋穫祭で生産者の方とお会いしました。
皆さん熱心にお米の説明をされていたのが印象的で、
そこから藻塩米のファンです。
【精米は5段階から選べます】
精米とは、米の表面を覆っている糠を削り取ることですが、
実はこの糠には、多くの栄養成分があります。
ぜひご自分に合った分づきを見つけて下さい。
7分づきくらいですと胚芽も残ります。おおよその目安です。
※玄米の分づきについてはお米の銘柄によって若干異なる場合がございますのでご了承ください。
※玄米の量り売りは、玄米単価でのお買い上げとなります。
※精米するとヌカの部分が1割程度減ります。ご了承ください。
【包装の仕様について】
ママズ・テーブルでは、SDGsの観点から、
量り売り商品は、商品名のスタンプを押した紙袋に封入し、
簡易包装でお届けしています。